マンスリー課題 動画公開中5月マンスリー課題、攻略動画公開中!
当ジムでは、毎月新しい課題をご用意しております。
5月もバリエーション豊かなマンスリー課題を
当店のセッターが心を込めて作成しました。
初心者の方から上級者の方まで楽しめる内容となっておりますので、ぜひ登りにお越しください!
また、過去のマンスリー課題もファイルで見られるので、
「あの課題もう一度登りたい!」なんて時にもバッチリです。
登り逃した課題の確認や、自己成長の記録としてもご活用いただけます。
皆さまのチャレンジをスタッフ一同、心よりお待ちしております!
各マンスリー課題の攻略法の動画をInstagramにて公開中です。
https://www.instagram.com/climbinggymspider/
New routes, every month!
Monthly problems for May are ready. Please come climb at SPIDER climbing gym.
Previous monthly problems are put into files, also.

クライミングコラムに関連する記事
親子で習い事をするメリット (東京・港区・麻布十番)
親子クライミング
ボルダリングやクライミングを親子で楽しむ。体力やバランス感覚を鍛えることができ、親子の絆も深まる。
クライミングも親子で楽しむのに適した習い事の一つですし、体力向上にも良いですね...
ボルダリングやクライミングを親子で楽しむ。体力やバランス感覚を鍛えることができ、親子の絆も深まる。
クライミングも親子で楽しむのに適した習い事の一つですし、体力向上にも良いですね...
海外では、朝に運動をする習慣が広く普及しています。[朝活]
海外では、朝に運動をする習慣が広く普及しています。その理由はいくつかありますが、文化的な要因や健康意識の高さが背景にあります。海外の人々が朝に運動する主な理由をコラムにしました。1. ...
東京で夏休みにクライミングをして思い出つくり
子供たちの楽しい夏休みの思い出には、以下のようなものがあります。
夏祭り
地元の神社や公園で開催される夏祭りでは、浴衣を着て屋台で食べ物を買ったり、
ゲームを楽しんだりします。盆踊りや花火大...
夏祭り
地元の神社や公園で開催される夏祭りでは、浴衣を着て屋台で食べ物を買ったり、
ゲームを楽しんだりします。盆踊りや花火大...