秋も深まり
朝夕には
冬の気配が感じられる今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか。
寒さのせいか
情けない事に
少し体調を崩しております。
こんな時は
消化のいいもの
それでいて
体が温まるものを
食べるに限ります。
ということで
そんな時の為の
私のとっておきのレシピを公開しちゃいます!
(分量は一人前とします。)
まず
長ネギを丸々一本
小口切りにします。
次に
生姜、にんにく
それぞれ一片を
みじん切りにしておきます。
続いて
そうめんを
たっぷりのお湯で茹でます。
茹でる分数は
袋に表記してある通りで構いません。
茹であがったら
麺をざるにあげ
十分に湯切りをします。
なお
茹で汁は
後程使いますので
捨てないでください!
先程
刻んだネギ、生姜、にんにく
それに茹でた麺を
ジップロックに入れ
よく揉みこんだ後に
冷凍庫に入れて急速冷凍します。
ここで
取っておいた茹で汁を
再び強火にかけ
沸騰させます。
グツグツと沸騰してる茹で汁を
予め1週間かけて完成させてあった
魔法陣の真ん中に置き
呪文を唱えます。
ひとしきり唱えたら
キリのいいところで
駅前の広場にもちだし
出勤前の皆様に
熱々の茹で汁をおすそ分けします。
とは言うものの
これはビジネスですので
しっかり料金は頂きましょう。
こっちはなぁ
伊達や酔狂でやってんじゃねえんだ。
一杯500円くらいが良心的な価格だと思います。
完売のタイミングで
凍らせてあった麺を思い出して
全力で勢いよく
頬張りましょう!
おわり。