ソースの二度付け禁止やで。
多くの串カツ屋さんでは
そんなルールがあったりします。
私に関して言えば
三代続く江戸っ子でして
子どもの時分は
串カツというものは
周りに存在しませんでした。
ですので
こういうスタイルの串カツというのは
実はほんの数年前に
食べたのが初めてでありました。
その時には
うっかり二度付けしてしまわぬ様に
随分と緊張した記憶があります。
それと同時に
そのルールから
そこはかとなく漂う関西風の空気に
一人胸を躍らせていたものです。
今朝、店の掃除をしながら
ふと思ったのですが
本来、飲食店において
独特の禁止事項を設けたりすると
個人的には面倒くさい店だなぁ
と思ってしまうのですが、
あ、
もちろん常識とは別の
ハウスルールのような場合においてですが・・・
その禁止事項を設ける事で
逆に『らしさ』を演出できてしまうってのは
なかなか面白いなと思います。
でも思うんですが
それこそ逆に
ソース付け放題を
売りにする店は無いのだろうかと
思うのであります。
うちは付け放題や。
かまへんかまへん。
な~んぼでも付けたらええ。
・・・
ってここまで書いて
結局何が言いたいのかが
分からなくなってきたので
ここで
止めておこうと思います。
皆々様、ご高覧有難う御座います。