昨日に引き続き
ものすごい発見をしてしまいました。
通勤・帰宅時における
鉄道網の混雑を一気に解決できる
可能性がある
極めて画期的な発見です。
発表いたします。
対象となるのは山手線です。
ご存知の通り
山手線は環状であります。
その輪の中を数十本
電車が走っている訳ですが
ここに無駄がある事に気づきました。
私は
いっそのこと電車を隙間なく
全て連結させてしまえばいいと考えたのです。
円形になった電車を
線路上をぐるぐると回ればいいのです。
このアイデアのいいところは
・運転手さんが不要。
・1台分の動力で済む。
・飛び込み等の事故がなくなる。
・脱線等の事故も減る。
・乗り過ごすこともなくなる。
・メリーゴーランド気分でルンルン。
などなど
その恩恵は計り知れません。
しかも
全ての列車が連結していますので
急いでいる時は
自分自身が進行方向に走れば
より早く目的地に到着出来ます。
遅刻しそうな時
電車のスピードにイライラした経験は
誰にでもあるはずです。
そんなストレスからも解放された上に
走るという行為で
エクササイズとしての側面も兼ねているので
心も体も健康になります。
私は
このアイデアを
山手線だけのものにするには
あまりにも惜しいと思います。
ですので
将来的に
東京の鉄道をすべて環状線にする
という事を
ここに公約として掲げます。