蟹。
唐突ですが
今、ネットで見かけたので
今日はそこから入って
様子を探っていきます。
今でこそ
蟹を食べるというのは
普通な事になっていますが
何の知識もないままでしたら
これ絶対食べようとはしないんじゃないかと
思います。
まあ
蟹に限らず、魚以外なら
ほとんどそうなんじゃないかと。
海老・烏賊・蛸・海鼠などなど
正直気持ち悪いし。
そう考えると
人間の感覚っていい加減なものだなと思います。
後天的な知識で
先天的な生理的感覚を塗り替えてしまう。
そう考えますと
生きてきた中で身に付いた
出来る・出来ないの判断も
実は正しいかどうかというのは
分からなくなってきます。
思い込みにより
自分の能力を自分で妨げてしまっている
という可能性も
大いに考えられます。
逆に考えますと
スピッツが言うところの
空も飛べるはず
です。
海外では
かつて
オバマさんが
Yes we can!
のネタで
一世を風靡しました。
あので
やれば出来る
ではなくて
出来て当たり前
と思うのが
いいと思います。
まずはそこから。