本日の営業も
まもなく終了致します。
ご来店くださいました皆様、
心よりお礼申しあげます。
本当に
どうも有り難う御座います!
・・・
7/31の
会員様限定入場の
1周年記念パーティーまで
日が迫ってきました。
ふと思ったのですが
1年前の今頃は
開店に向け準備をしていたのですが
はたして
どのような記事を書いていたのか?
気になったので
国会図書館に問い合わせたところ
このような回答が
返ってきました。
2014年7月25日の投稿
http://ameblo.jp/climbing-gym-spider/entry-11899735737.html
拙いながらも
開店を控えた不安と緊張が
文面から滲み出ています。
と同時に
血気盛んな若人の勢いが
感じられる文体でもあります。
思えば
あの頃のわしは若かったのう・・・
・・・
って書いてみたんですけど
こういう
嘘とも冗談とも判断のつかないようなものと
突っ込みようも救いようもないボケにすらならないものとが
ドロドロと織り交ざっているような
ものには食傷気味ぃ。
ほぅ食傷気味・・・
それはいけませんな。
お薬を処方しておきましょう。
食べ過ぎ、飲み過ぎには
リポビタンD!
違う。
アリナミンV!
違う。
ドデカミンG!
違う。
オロナミンC!
違う。
むぅ・・・
アルファベット26文字中
D・V・G・Cの4文字が出たので
残るは22文字・・・
しかし
ただ挙げるだけじゃないんです。
ボルダリングと一緒。
どれでもいいから登ればいい
って事じゃないんです。
カタカナ5文字にアルファベット1文字。
これがルール。
その制約があるからこそ
この作業に深みが出てくるのです。
では
参りますっ!
スパルタンX!
サイクロンZ!
さらに
プロテイン!
ジローラモ!
サカナクン!
ミノモンタ!
カノウシマイ!
シュウマイ!
キヨウケン!
キヨウケン!
ホクトノケン!
オオスミケンヤ!
さらにさらに
パンチェッタジローラモ!
カオウアイノゲキジョウ!
ゲキジョウバンエヴァンゲリオン!
ザンコクナテンシノテーゼ!
ツガルカイキョウフユゲシキ!
ウエノハツノヤコウレッシャ!
ソロソロゲンカイチカシ!
キョウハコレデオシマイ!
ドウモアリガトウゴザイマス!