本日の営業も
あと1時間ほどで終了致します。
ご来店下さいました皆様、
心よりお礼申し上げます。
本当に
どうも有り難う御座います!
・・・
明日も引き続き
エビヒロプラチナ割り
をお届けいたします。
対象の方は
特におすすめ致します!
対象でない方にも
強く激しくおすすめ致します!
・・・
東京は
今日、開花宣言しました。
でも夕方から一瞬でしたが
雨が降りましたね。
宣言した途端に
雨や気温の低下。
これって結構多くないですか?
桜もいい迷惑だと思うんですよね。
『さぁっ!咲いちゃうよ~っ!』
と思ったら
出鼻を挫くような環境。
人間だって
物事に臨む前に
じっくりと
モチベーションを上げて行って
自分の中での最高のタイミング、
今!ここ! ライヒ~ライナ~
って言う時に
横やりが入ったら
一気にやる気が失せてしまうと
思うんです。
なので
ここで
一つの提案を致します。
開花宣言としてしまうのではなく
開花宣言(仮)
でいいんじゃないかと。
(仮)さえつけておけば
雨や寒さがぶり返したら
『あ!ちょっと待って!やり直し』
ってのが出来ると思うんです。
なので
とりあえず
(仮)にしておいて
問題が無さそうであれば
(仮)を外せばいいんです。
あるいは
(仮)っていうと
仮免許とかそういう感じで
半人前な感じで
イメージがよくないと言うのでしたら
こういうのはどうでしょう?
いくつか例を挙げますね。
・真・開花宣言
・開花宣言~エピソード2~
・開花宣言ファイナル
・開花宣言2ダッシュターボ
・開花宣言~スーパーヒーロー大戦~
・開花宣言~北の国から2015~
・開花宣言~華の乱~
こんな感じであれば
マイナスのイメージは避けられますし
続編も作り易く
先に挙げたような問題は
クリアにできると思うんですよね。
さっそく
気象庁に提案してみます。
心の中で。
イン マイ ハート。