麻布十番商店街から徒歩5分!

港区南麻布(麻布十番 白金高輪 広尾 六本木)のクライミングジムSPIDERのホームページにお越し頂きまして有り難う御座います。


※今月の「 店休日 / 営業時間 / 貸切時間帯 / 企画イベントカレンダー 」はメニューの
「“ 最新情報 “」をご覧ください。

※分からない事や疑問点が御座いましたらお気軽にお電話をご意見、ご質問をお聞かせください^^
Home / 日々のできごと / 例のウィルの件について

例のウィルの件について

本日の営業終了までまだお時間は御座いますが

ご来店くださいました皆様、

心よりお礼申し上げます。

本当にどうも有難う御座います。

 

・・・

ウィルのあの事件について個人的な見解を申し上げますと

やはりあのような暴力とも呼べる身勝手な行為は

決して許されてはならないと思います。

 

何らかの危険に晒された有事の際の

正当な防衛手段として直接的な力を使うのは

仕方のないところもあります。

しかし

向こうに敵意がない状態にもかかわらず

一方的に攻撃を加えたとなると

これはもう非道の極みでもあると言えます。

 

とは言え

ウィル自身も被害者だと言える面があると思うのです。

私が映像を見る限りでは

彼が命懸けで戦っているようには見えないのです。

また熊も生死を懸けてるようには到底見えません。

あの熊は無理矢理にそこに引っ張り出された、

もしくは野生の熊ではないかのようにも思えます。

そもそも野生の動物は本能に従って行動するのであり

彼らには対決という概念はないはずです。

 

それを熊殺しのタイトルが欲しいがために

あのような茶番的な撮影を行う人の醜さよ。

人間の汚い欲望に付き合わされた熊、

そしておそらく

茶番と知りつつも受けざるを得なかったであろうウィル、

全く許し難い話だと憤りを感じています。

 

あ、そんな方はいないと思うのですが

万が一のために補足いたしますと

ウィルってのはウィリー・ウィリアムスのことです。

 

こちらが上記の映像で御座います。

https://youtu.be/wCZGbUkabd4

 

こちらをよろしくお願い致します。

 


にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村

 

HP:http://climbing-spider.com/

 

Instagram:https://www.instagram.com/climbinggymspider/
Twitter:https://twitter.com/climbing_spider

 

LINEスタンプ 第一弾:https://line.me/S/sticker/14304092

第二弾 :https://line.me/S/sticker/14318740

第三弾 :https://line.me/S/sticker/15007831

Comments are closed.

Scroll To Top