本日の営業終了までまだお時間は御座いますが
ご来店下さいました皆様、心よりお礼申し上げます。
本当にどうも有り難う御座います。
・・・
まずはお知らせからです。
明日12/3(金)はお休みとさせて頂きます。
お間違えのないように予めのご理解のほど
よろしくお願い申し上げます。
・・・
実は心配していることがあるんです。
その船を漕いでゆけ
お前の手で漕いでゆけ
お前が消えて喜ぶ者に
お前のオールを任せるな
中島みゆき作詞作曲の宙船という歌です。
いい歌ですね。
主にTOKIOが歌っていて
耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
で思ったのは
確かにいい歌ではあるのですが
この歌詞を自分に向けて大きな声で、
いや声の大きさは関係ないか
大声でもブツブツでもいずれにしても
声に出して自分に向けて言っている人がいたら怖いなと。
ていうか
そもそも一人称がお前って時点で既にヤバいです。
自分に向かってお前とかヤバい。
矢沢永吉が自分のことを矢沢って呼ぶのとは訳が違う。
全然違う。
いやだってね、考えてもみてくださいよ。
仮にあのジャイアンが
そんなことを言い出したらどうなると思いますか?
『お前のものはお前のもの、お前のものもお前のもの』
・・・って
すご〜く当たり前の事を言うだけの
フツ〜の人間になっちゃうじゃないですか。
そんなのジャイアンじゃない。
ジャイアンらしさが皆無です。
『おい!ジャイアン!どうしちまったんだよ!』
『お前らしさはどこにいっちまったんだよ!』
『なあ!ジャイアン!なあっ!』
・・・
私は彼が心配です。
我々が彼のためにできることは無いだろうか?
考えた結果がこちらです。
ご協力よろしくお願いします!
HP:http://climbing-spider.com/
Instagram:https://www.instagram.com/climbinggymspider/
Twitter:https://twitter.com/climbing_spider
LINEスタンプ 第一弾:https://line.me/S/sticker/14304092