麻布十番商店街から徒歩5分!

港区南麻布(麻布十番 白金高輪 広尾 六本木)のクライミングジムSPIDERのホームページにお越し頂きまして有り難う御座います。


※今月の「 店休日 / 営業時間 / 貸切時間帯 / 企画イベントカレンダー 」はメニューの
「“ 最新情報 “」をご覧ください。

※分からない事や疑問点が御座いましたらお気軽にお電話をご意見、ご質問をお聞かせください^^
Home / 日々のできごと / 新社会人の皆様へ

新社会人の皆様へ

 

桜の季節が過ぎて

辺りはもう躑躅が咲き始めています。

新入社員の皆様、ご就職おめでとう御座います。

 

ところで

この躑躅(つつじ)という漢字ですが

髑髏(どくろ)と似ていませんか?

躑躅髑髏。

このように並べるともう訳が分かりません。

 

新入社員の皆様方は

ご存知ないかもしれませんが

多くの会社では定期的に

漢字の小テストというものが行われています。

今後体験するであろうこのテストにおいて

残り1分という時間がない時に

この問題が出たらもうおしまいです。

潔く諦めましょう。

 

諦めたらそこで試合終了ですよ。

とは言うものの

諦めたって良いじゃない

人間だもの。

 

実際のところ

試験官はきっとそこを見ているのです。

書けないと言うのは大前提であって

いつまでも出来ない難問に対し

ズルズルと時間を浪費するか

すっぱりと諦めるか

そういう皆様の判断力を考査しているのです。

無理な問題に時間と労力をかける

これほど無駄なものはありません。

これは漢字テストだけの話ではなく

仕事への取り組み方そのものを試されているのです。

 

頑張ることが大事。

諦めないのが大事。

自分を信じる事が大事。

否、

残酷な事を申しますが

会社、そして社会は

それが必ずしも良いとは言えないのです。

と申しますか

もはや良いも悪いも関係ないのです。

そういう次元では動いていないのです。

 

結論から申しますと

『躑躅髑髏』を漢字の小テストの問題に出す会社は

逆に

あるいは

一周回って

ヤバいと思います。

良い意味でも悪い意味でも。

 

頑張ってください。

僕も頑張ります。

 

 

こちらをよろしくお願い致します!

 


にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村

 

HP:http://climbing-spider.com/

 

Instagram:https://www.instagram.com/climbinggymspider/
Twitter:https://twitter.com/climbing_spider

 

LINEスタンプ 第一弾:https://line.me/S/sticker/14304092

第二弾 :https://line.me/S/sticker/14318740

Comments are closed.

Scroll To Top