麻布十番商店街から徒歩5分!

港区南麻布(麻布十番 白金高輪 広尾 六本木)のクライミングジムSPIDERのホームページにお越し頂きまして有り難う御座います。


※今月の「 店休日 / 営業時間 / 貸切時間帯 / 企画イベントカレンダー 」はメニューの
「“ 最新情報 “」をご覧ください。

※分からない事や疑問点が御座いましたらお気軽にお電話をご意見、ご質問をお聞かせください^^
Home / 日々のできごと / 幸せは叶う

幸せは叶う

 

・・・

 

ーについて。

 

吐く

という漢字があります。

造りごとに見ますと

口にプラスとマイナスで出来ています。

口から出るのは

プラスのこともマイナスのこともあるでしょう。

しかし

ここでマイナスを除けば

叶う

に変わるのです。

 

あるいは

辛い

に横棒一本を足すと

幸せ

になるのです。

要は

心構えが大事なのです。

 

とかなんとか

こういうのよく見ます。

個人的に

なるほど〜〜!

深い!!

とかは全くこれっぽっちも思いません。

どことなく

ブラック企業の社訓みたいな胡散臭さを感じてしまうのです。

 

吐・叶に関しては

漢字なのになんでプラスマイナスとか

何で説明もなしに突然に英語が出てくるのか?

だったら

プラスと考えるより十(10)

マイナスではなくて一(1)

ではないのか?

とか思っちゃいます。

 

辛・幸だったら

いや横棒どこから持ってきた?

あなたの横棒はどこから?

突然、駆り出された横棒の気持ちは?

とか思っちゃいます。

 

共通して思うのは

そもそも

マイナスなのか

横棒なのか

はっきりしていただきたいです。

色々と適当なこじつけ的な戯言を言う前に

まず統一して頂きたい。

私が言いたいのはそう言うことなんです。

 

だって

ーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーー

この中にマイナスが一つだけ紛れている。

他は全て横棒である。

マイナスを見つけ、その判別法も答えよ。

とかいう

問題が試験に出たら、どうするんですか?

このままだと勘に頼るしかありません。

それではあまりにもリスキーです。

危なさ王様レベルです。

リスキングです。

 

こちらを

よろしくお願い致します。

 


にほんブログ村 アウトドアブログ ボルダリングへ
にほんブログ村

 

HP:http://climbing-spider.com/

 

Instagram:https://www.instagram.com/climbinggymspider/
Twitter:https://twitter.com/climbing_spider

 

LINEスタンプ 第一弾:https://line.me/S/sticker/14304092

第二弾 :https://line.me/S/sticker/14318740

Comments are closed.

Scroll To Top