当ブログで
何度か、何度も出てきた事のある
大事マンブラザースバンドの
『それが大事』という歌について
今日も思うところあり
愚見申し上げます。
冒頭の歌詞
『負けない事
投げ出さない事
逃げ出さない事
信じ抜く事
だめになりそうな時
それが一番大事』
とあります。
まぁこれは大事マン的には
って事だとは思います。
ですので
この点で私とは意見が違うのです。
私は大事マンの見解とは異なります。
ダメになりそうな時には
投げ出しても
逃げ出しても
別に良いと思います。
撤退や放棄もありだと思うのです。
それも一つの選択肢です。
逃げない、投げ出さないという一点に
固執してしまうと
例えば組織やチームであれば
壊滅に追い込む危険性があるのです。
また
ダメになりそうって個人に向かって
信じろ
逃げるな
投げ出すな
って言葉は
かなり酷だと思うのです。
何があっても
決して逃げるな!
決して投げ出すな!
信じろ!
それが一番大事なんだ!
極めて危険な思想だと私は感じます。
そもそも
大事なことと言うのは人それぞれだし
それを押し付けると言うこともまた
同様に危険だと言わざるを得ません。
もうダメだ
ヤバい
そういう時は
逃げても投げ出してもいいんだなあ。
にんげんだもの。
みつお
おわり
こちらを
お願い致します。
①
②
にほんブログ村