本日の営業終了まで
まだお時間は御座いますが
ご来店下さいました皆様、
心よりお礼申し上げます。
本当に
どうも有難う御座います。
・・・
今日ネットで見たニュース。
ユニセフによると
日本は子供の幸福度が
比較した先進国38ケ国中
健康分野では1位
精神的幸福度では37位
とのことです。
疑問です。
幸福度ってのは
数値化するもの、出来るものなのか?
その根拠はどこから来るのか?
誰のどういう基準で言ってるのか?
そもそも幸福って順位付け必要?
発表する必要ある?
などなど
疑問は尽きません。
子供の幸せを大人が決めちゃうってのも
それもちょっと違う気もするし。
子供達に向かって
『これが君たちの幸せって事なんだよ』
って大人が言っちゃうのは
傲慢ってやつじゃないですかね。
それこそ彼らの幸せを感じる力を
奪うことにも繋がる可能性があると思うんです。
欺瞞。
とまあ
これは特定の団体がやってることなんで
私は違うと思うってだけの話です。
とは書いたものの
結論としては
私も何だかよくわかりません。
こちらを宜しくお願い致します。
①
②
にほんブログ村