6/29まで
石の配置換えの為
お休みとさせて頂いております。
新しいルートにご期待くださいませ。
ということで
作業3日目で御座います。
1日目は
マットの安全点検とともに
壁についている石を1/3ほど
外しました。
計画通り。
2日目は
残りの石をすべて外すことに
成功しました。
筋肉が悲鳴を上げています。
・・・
実際は
そうでもないですが
そう言っておいた方がカッコいいかなって。
3日目。
三浦しをん『舟を編む』
小澤太一『石を洗う』
日頃の行いが良いからでしょう。
天気に恵まれ
絶好のケルヒャー日和。
石を全て洗いました。
手がヤバいです・・・
てか
チョー痛いんですけど・・・
爪もやべぇ、マジで。
てか
水に浸かりすぎぃ~。
教訓その1。
人は水中で生きるようには
出来ていないのです。
松田優作が演じたジーパン刑事に倣い
自分の手を見ながら
『なんじゃこりゃあっ!!』を
1時間に1回くらいの頻度で
行っていました。
ただいま23:00。
本日の作業は終わりです。
もうピークは越えました。
あとは
セットを依頼するプロの方々に
バトンを渡すべく
最後まで気を入れて頑張ります!!
最後に
もう一度
『なんじゃこりゃあっ!!』