明日明後日は
各地でお祭りがあるようですね。
当店がある
南麻布1丁目周辺
(旧称 麻布竹谷町)
でもお神輿に山車が出ます。
毎年同じ事を書いている気もするのですが
こういう伝統的な行事が
しっかり残っているという事は
とても素晴らしい事だと思います。
あとは
今、書きました旧町名
これが
またいいんですよ。
今で言うところの
六本木や西麻布
広尾から白金高輪、
はたまた芝、愛宕あたりまで
付近一帯は
麻布○○町と
面白い名前がついていました。
歴史的な背景がそれぞれにあって
しみじみ味わい深い。
また元に戻せばいいのに
と思います。
将来的には
より画一化して
例えば
南麻布1丁目なら
M-AZ-01
とかになっちゃうんでしょうか。
そのパターンで行くと
麻布十番1丁目はAZ10-01。
六本木はSIX。
広尾はH。
白金はS。
芝はS。
他エリアになりますが
品川はS。
新橋はS。
SPIDERはS。
失礼しましたはS。
すみませんはS。
さようならはS。
探さないでくださいはS。