エドシーランって歌手がいるんですけれど
江戸ソーラン節ってのは
彼が作った歌ではないです。
そもそも
ソーラン節は北海道の歌ですからね。
江戸じゃあない。
そうそう
江戸と言えば
タイムマシンがあったら
江戸時代とか行ってみたいんです。
居酒屋みたいなところで飲んでみたいです。
帰り道は提灯もって千鳥足で。
あと平安時代とかもいいですね。
雅な感じがします。
まろ とか言ってみたい。
あと短歌も頑張って詠みます。
貴族の娘と恋に落ちる設定のやつ。
縄文とかに行っちゃうと
訳の分からないうちに
棍棒とかでひっぱたかれそうで怖い。
あと戦国時代とかも
訳の分からないうちに
刀とかで斬られちゃいそうで怖い。
それに
天下統一してしまうのも怖いんです。
歴史を変える事になってしまいます。
それは絶対してはならない事。
このことは
皆様もよくご存じの
時空憲章第83章 第5条 その3
に書いてあります。
うっかり者の私の事ですから
『あ、やばい!つい天下統一しちゃった!』
とか
そう言う事になってしまう可能性が高いので
やはり
その様な観点からも
戦国時代は避けた方がよろしいかと思います。