本日の営業終了まで
まだお時間は御座いますが
ご来店下さいました皆様、
心よりお礼申し上げます。
本当に
どうも有り難う御座います!
・・・
お盆ですね。
OBONGです。
ローマ字的には
最後のGは意味が全く分かりません。
同様に
ピンポン PINGPONG
ホンコン HONGKONG
何ですかこれは。
一体全体
どういうことなのでしょうか?
ピングポング
ホングコング
じゃあ
あんぱんは
ANGPANGになるのでしょうか?
アングパング。
全然美味しそうじゃないです。
あんぱんを始めて考案したのは
銀座の木村屋ですが
その時に
アングパングとして
売り出していれば
美味しそうじゃないだなんて
思わなかったのではないでしょうか?
それを途中で
あんぱんだったものを
アングパングと
名前を変更するから
こういう事が起きるんです。
皆様、
もしご同様のお考えをお持ちでしたら
私が主催しております
『アングパングと名称変更を反対する会』に
入会しませんか?
ぜひご検討下さいませ。