5月5日は
こどもの日です。
成人がこどもで無いという前提の時に
私はこどもではありません。
ですので
こどもの日は私の日ではありません。
理論的ぃっ!
あ、
でも偶然なんですが
私、昔
こどもだった時があるんです。
なんで
そう考えると
かつては私の日であったけれど
今はそうでなくなってしまった日
と言うのが
適切かもしれません。
ふふふ、
偶然って面白いですね。
・・・
いまーわたしのーねがーいごとがー
これ小学校の時に合唱で歌った
翼を下さい
って歌の冒頭部分です。
この場合の翼って
どういう感じなのかなと
思うんです。
手の部分が翼になるのか?
あるいは
それとは別に肩から生えているのか?
まぁ
どっちでもいいんですけど。
・・・
こどものころ
たか鬼
と言う遊びがありました。
鬼ごっこの進化版で
高いところにいると
鬼は捕まえられないっていう
ルールの遊びでした。
実は
さらにそれを発展させた
言うなれば
進化の向こう側ともいうべき遊びが
あったのです。
その名も
たかたか鬼。
ルールは忘れました。
というより
最初からよく分かってませんでした。
・・・
こどもの日と言う事で
こどもに因んだ
心温まる話をお届けしました。
ハートフルストーリー。
ネイティブっぽくいうと
ヘァトフルストゥオルウィ。
ヘァトゥフェルスゥトゥウオウルウィイイ。
おしまい