はい、
今日も全くクライミングとは
関係のない事です。
経歴詐称云々の話で
最近賑わっているようですが
それに付いて思う事があります。
詐称するのは
もちろん良くないことだと思います。
自分の歩んできた道を
正直に語れないというのは
今までを否定することに
なると思っています。
まあ
それはそれとして
感じるのは
TVやなんかのコメントしてる人たちが
事が発覚してから
次々と
『前からおかしいと思っていた』
『疑問を感じていた』
『実はこんなことが・・・』
なんて言う訳ですよ。
個人的には
そういうのだって
十分おかしいと思うんですよ。
『私には分かってましたよ』
みたいに
後だしじゃんけん
よろしく
これみよがしに吹聴するのって
ちょっとカッコ悪いと思うんです。
何だかね
弱いものを徹底的に叩いて
他者を否定することで
自分の株を挙げようとするというか
そんな感じの意図が感じられて
一種の気持ち悪さを覚えるんです。
穿った見方かもしれませんが。
法を犯した者
人を騙す者を
かばう訳ではありません。
ただ
それに付いて
喜々としてああだこうだと
おしゃべりする人の言う事は
彼らが対象としている者同様に
私は信用が出来ないです。
まあ
だから何だって話なんですが。
てか
こんなことを書いている私も
彼らと何ら変わりないと言う事に
今、気が付きました。
つまるところ
何が言いたいかと申しますと
自分否定
↓
自分を信じない
↓
自分を過信しない
↓
油断大敵
物事に臨むにあたり
常に心掛けておきたいことですね。
おわり。