本日の営業終了までは
まだお時間は御座いますが
ご来店下さいました皆様
心よりお礼申し上げます。
本当に
どうも有り難う御座います!
・・・
新しく夢が出来ました。
話せば少し長くなりますので
お時間の有る方も無い方も
しばし
お付き合いくださいませ。
・・・
お待たせ致しました!
って言葉を
耳にする時があります。
例えば
当店は毎週木曜日が
レディースデーなのですが
まあ
つまり明日なんですが
そんな時に
『お待たせいたしました!
明日はレディースデーです!』
って感じで。
でも
よくよく考えたら
これ
おかしいんですよ。
木曜日が来るのを
私が食い止めていた訳じゃないんです。
地球の回転を
私が遅らせていた訳じゃないんです。
だから
お待たせしたのは
私ではなく地球なんですが
あいにく
この子は恥ずかしがり屋さんで
なかなか口を開かないのです。
ですので
地球に代わって
不肖私がお詫び申し上げます
的なのが
正しいと思うんです。
この場合は。
そもそも私に
仮にそんな地球の回転を
どうにかできる力があれば
逆に
地球の回転のスピードを上げますよ。
ぶんぶんゴマみたいに
すんごい早く回すの。
ブーーーンって。
ブーーンブーーーンって。
で
その回転に合わせて
当然私も年を取るわけで
回して3秒くらいでおじいさん。
で
わざとらしく
ハッ!って気づいた様な
安っぽい小芝居をした後に
松田優作の名台詞
なんじゃこりゃあっ!
を言ってみたいです。
それか
いかりや長介の
ダメだこりゃ!
もなかなかファンキー。
あるいは
志村けんの
ダッフンダッ!
これもまた捨てがたい。
この3つのうち
どれかを言う、
そんな
日常のどこにでもあるような事、
それが僕の
ささやかな夢です。
よ~~~し
頑張るぞっ!!
と言う事で
明日は
レディースデー
です。