本日の営業も
あと1時間ほどで終了致します。
ご来店下さいました皆様、
心よりお礼申し上げます。
本当に
どうも有り難う御座います!
・・・
来月の
店休日および営業時間変更の
お知らせです。
予めご理解ご了承の程
宜しくお願い申し上げます。
月末までには
企画カレンダーのご案内を
致しますので
今しばらくお待ちくださいませ。
・・・
さてさて
そんな明日は29日。
9の付く日と言う事で
ボルQデーで御座いますぞ。
この全力ってのがポイントです。
今まで生きてきた上で
してきた経験や想い、
感情や思想、人生哲学など
そういったもの全てを
力に変え
『これが俺の全てだっ!』
『これこそが私なのよっ!』
と
自分を吐き出し
自分を曝け出し
モノマネをして頂ければ
幸いで御座います。
以上をもちまして
お祝いの言葉とさせて頂きます。
・・・
前にも書いたと思うんですが
よく
こちらをポチッとお願いします
とか目にするんですけど
あれ、
おかしいと思うんです。
てか
おかしい。
100%おかしい。
かつてのPC主体の時代は
確かにクリック=ポチッ
で分かるんですが
今、スマホで見る方も
多いと思うんです。
スマホならタップ。
タップはポチッとは言わないでしょ。
おかしいでしょ。
タップはタタッでしょ。
それを
未だに
前時代的な枠組みの中で
お願いする時の
決まり文句というか
テンプレート通りにというか
ポチッと、ポチッと
って・・・
一緒くたにされたタタッの気持ち
いかばかりか。
真剣に考えたら
ポチッじゃない事なんて
すぐ気付くはずなんです。
ポチッを安易に使えないですよ。
タタッを蔑ろに出来ないですよ。
それを
考える事すらせずに・・・
あまりの想像力の欠如に
失望しています。
だいたいね
人にお願いをしているってのに
なんだその態度は!
ってなりますよ。
冗談じゃない!
人を馬鹿にするのもいい加減にしろ!
金輪際
ポチッを軽々しく使わないで頂きたい。
タタッを軽く見ないで頂きたい。
不誠実です。
もっと純粋に正面から
ポチッとタタッに向き合い
ポチッとタタッの気持ちが分かってから
直して来い!
と
ヒトリオモフニチヨウノヨル。
てか
カタカナにすると
急にポエム成分が
急!上!昇!
ポエム。
ポエマー。
ポエメスト。