本日の営業も
終了致しました。
ご来店下さいました皆様、
本当に
どうも有り難う御座います!!
心からの
お礼を申し上げます。
火曜日。
麻布十番の商店街は
お休みのお店が多い中
皆様にお会いできて
とても嬉しかったです。
さてさて
今日は表題の
ガンバ
と
ナイス
についてです。
この2つ。
クライミングで
よく使われる言葉です。
まずはガンバ。
これは
壁に登っている人を
応援する時に使います。
狙いの課題に挑む前。
ゴールまでもう少しの時。
途中、苦しげな時。
フードファイトの最中。
上司に辞表を叩き付ける前。
ラッシュ時の7電車の中で
猛烈な尿意に襲われている時。
などなど。
言ってしまえば
タイミングなんて関係ないです。
大事なのは
応援する気持ちです。
知り合いじゃなくても
このガンバがあれば
たちまち知り合いになれる、
そんな素敵な言葉なんです。
頑張れが由来だと思います。
たぶん。
ちょっと昭和っぽいですが
恥ずかしがらずに
ドンドン使って行きましょう!!
次にナイス。
こちらは
登っている方が
ゴールした時。
難しい一手を取った時。
トイレその後に。
告白にいい返事をもらえた時。
真剣白羽取りに成功した時。
卵を割ったら黄身が2つだった時。
などなど。
とにかく
頑張ったことに対しての
ナイスです。
ガンバとナイス。
クライミングに限らず
日常生活の中でも
積極的に使っていきたいものですね。
皆様
本日はナイスでした!
明日もガンバです!!
・・・
↑
いや~
うまい事
締めくくれたなぁ~。
文の結びとしては
理想的。
俺、ナイス!