麻布十番商店街から徒歩5分!

港区南麻布(麻布十番 白金高輪 広尾 六本木)のクライミングジムSPIDERのホームページにお越し頂きまして有り難う御座います。


※今月の「 店休日 / 営業時間 / 貸切時間帯 / 企画イベントカレンダー 」はメニューの
「“ 最新情報 “」をご覧ください。

※分からない事や疑問点が御座いましたらお気軽にお電話をご意見、ご質問をお聞かせください^^
Home / 日々のできごと / ファイル課題(丸投げだョ!全員集合)

ファイル課題(丸投げだョ!全員集合)

本日の営業も

まもなく終了致します。

 

ご来店下さった皆様

本当にどうも有り難う御座います!

心より

お礼申し上げます!!

 

・・・

以前に当ブログで

『ルールとルート』

について

書きました。

 

その決められた

ルートの事を

課題とも言います。

 

あらかじめ

壁に設定されている

課題には

限りがあります。

 

限りがあると言う事は

 

・先に進むのは難しいけど

また同じ課題をやるのもなあ・・・

 

・もう全部登っちゃったんで

やることがなくなっちゃった・・・

 

と言う事が出てきます。

いずれ。

たぶん。

 

じゃあどうしよう?

 

その問題に対し

クライミング界の

偉大な先輩たちが

出した答えが

ファイル課題

と言うものです。

 

これ

何かって言うと

壁に付いてある

石(ホールド)で

オリジナルの課題を作り

ジム側が

それをファイルしたものです。

作る人は

ジムの人であったり

お客様であったり

それぞれです。

 

よぉぉぉしっ!

ウチもやっちゃうぞぉ!

 

と意気込んだのは

いいんですが

私にはそんな力量がないことを

忘れていました。

 

そこで

悩む大木さん。

悩みに悩み抜いて

何を悩んでいるのか

忘れ始めたその時に

ピラメキ~ノ。

効果音は安定の

ピ~ン!でお願いします。

 

出来ない事を

やろうとしたって駄目だ。

今の俺に

出来る事をすればいい。

 

俺に出来る事・・・

そうだっ!

丸投げだ!!

 

と言う事で

生み出されたのが

『ファイル課題大作戦』

 

後の世に語り継がれることになった

史上最大の作戦の

誕生の瞬間である。

(~世界の名作戦より抜粋~民明書房刊)

 

ということで

こちら。

課題

来週の月曜くらいから

やります。

 

詳細は

日曜日くらいに書きます。

・・・

と言っても

全部書いてあるんで

詳細も何もないです。

 

詳細は特にないって事は

理解している。

それを理解したうえで

でも・・・

それでも・・

やっぱり、

やっぱり僕は!

日曜日にもう一回

書こうと思っているんだぁっ!!

 

・・・

週末金曜日。

しっとりも良し

弾けるも良し

どうぞ皆様

素敵な夜をお過ごしください

Comments are closed.

Scroll To Top