今日は床の下地貼りでした。
コンクリートのままでは
見た目もですし
足腰への負担も・・・
ということで
下地+木材+カーペット
を考えています。
3層仕上げ。
ミルフィーユ仕立て。
まぁ
お金があれば
一本の木から取り出したやつ
とか
イタリアから取り寄せた大理石
とか
使っちゃうんでしょうが
そこは
人が足を踏み入れてはいけない領域
という事で。
で
出来の方は
まあまあ
なかなか
いい感じだと思います。
ん~
何て言えばいいんですかねぇ~
・・・
あれ?
俺ってさ・・・
ひょっとしてさ・・・
匠?
みたいな。
ただ
悲しいかな
いかんせん下地!
皆様にお披露目する機会は
おそらく御座いません。
縁の下の力持ち
ということで
頑張ってもらいます。
あぁ
皆様に
ご覧頂きたかったなぁ
匠の仕事。
写真は明日!
モザイク付きで!
た、匠の仕事は
簡単には
見せられないんだからね!
べ、べつに
下手だからとか
そんなんじゃないんだから!
↑
あ~
これ
適当に
なんか女の子のキャラで
変換しといてください。
おっさんで
想像しちゃうと
オエーーーッ
ってなるだけなんで。
大事なのは想像力。
想像力こそ創造力!
そういう事なんです!
17世紀ぐらいの
どこかの外国の人が
言ってるっぽいので
そういう事なんです!
・・・
木材が届き次第
真実は闇の彼方へ。